FrontPage
http://ishii-lab.in.coocan.jp/pukiwiki/
[
トップ
] [
編集
|
凍結解除
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
研究テーマ
石井研に興味がある学部生のみなさんへ
WEBサーバーを引っ越しました。これを機会に少しずつ書き足していく予定です。 サイドのメニューからご覧ください。
ニュースヘッドライン
†
田中有弥助教が、4月1日から群馬大学の准教授に栄転されました。
(2022/04/01)
M2の皆さん、修士課程修了おめでとうございます。3年間、お疲れさまでした。これからのご活躍をお祈りしております。
(2022/03/25)
4年生の皆さん、卒業おめでとうございます。1年間、お疲れさまでした。大学院でのご活躍をお祈りしております。
(2022/03/23)
田中有弥助教が、応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。
(2021/09/12)
大原正裕くんが、国際学会KJF-ICOMEP2021でBest Poster Presentation Awardsを受賞しました。おめでとうございます。
(2021/08/21)
大原正裕くんの論文の図が、the Special Section on Electronic Materials and Nanotechnology for Green Environment of Physica Status Solidi Aのsection coverに選ばれました。おめでとうございます。
(2021/08)
2020年度の修士2年生が卒業しました。みなさん,ご卒業・修了おめでとうございます。
(2021/03/25)
2020年度の学部4年生が卒業しました。みなさん,ご卒業おめでとうございます。
(2021/03/23)
鈴木斗君が千葉大学工学部総合工学科物質科学コース卒業研究発表会で優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます。
(2021/03/23)
中澤遼太郎君が第10回CSJ化学フェスタ2020で優秀ポスター賞を受賞しました。
(2020/11/27)
大原正裕君が第10回CSJ化学フェスタ2020で優秀ポスター賞を受賞しました。
(2020/11/27)
濱田北斗君が第49回(2020年秋季)応用物理学会の講演奨励賞を受賞しました。
(2020/11)
明治大学の野口裕先生との共同研究が、IDW '19 Best Paper Awardに選ばれました。
(2020/01/26)
井手一郎くんが第9回CSJ化学フェスタ2019で優秀ポスター賞を受賞しました。
(2019/11/20)
丸山泰一くんが第9回CSJ化学フェスタ2019で優秀ポスター賞を受賞しました。
(2019/11/20)
山口雄生くんが第9回CSJ化学フェスタ2019で優秀ポスター賞を受賞しました。
(2019/11/20)
学部4年生の大原正裕君が第47回(2019年秋季)応用物理学会講演奨励賞を受賞しました。
(2019/11/15)
井手一郎くんが3th China-Japan Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related PhenomenaでBest Poster Awardを受賞しました。
(2019/10/23)
石井久夫教授”第13回(2019年度)応用物理学会フェロー表彰”を受賞
(2019/07/07)
山口雄生くんが第42回静電気学会全国大会で”エクセレント プレゼンテーション アワード”を受賞しました.
↑
リンク
†
ニュース
/
メンバー
/
研究テーマ
/
実験装置
発表論文
/
報文ダイジェスト
/
学会発表など
/
学会カレンダー
学位論文
/
研究室ゼミ
/
海外派遣・海外招聘の実績
石井研究室へのアクセス
English
ニュース
メンバー
研究テーマ
実験装置
発表論文
学会発表など
報文ダイジェスト
学会カレンダー
学位論文
研究室ゼミ
海外派遣・海外招聘の実績
アクセス
English Page
total 24283
today 1
yesterday 7
添付ファイル:
第1回handout.pdf
320件
[
詳細
]
ロゴ4.png
159件
[
詳細
]
logo6.png
139件
[
詳細
]
Last-modified: 2022-04-10 (日) 15:27:38
Link:
学会発表など
発表論文
石井研メンバー
ニュース
研究テーマ
石井研に興味がある学部生のみなさんへ
研究室ゼミ
海外派遣・海外招聘の実績
学会カレンダー
学位論文
報文ダイジェスト
実験装置
アクセス
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
Ishii-lab-English